赤ちゃんのうんちの臭い

あー
はじめまして。
もうすぐ生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。
赤ちゃんのうんちについて相談させてください。

昨日、今までと色と臭いが違う便が出ました。
産まれてから今までずっと、色は母子手帳のうんちの色でいうと5番の黄色だったのですが、7番の緑色でした。
また、今まで香ばしいようなにおいで臭くなかったのですが、初めて大人と同じような臭いうんちでした。

排便は1日1回程度で、混合栄養です。
最近変わったこととすると少し母乳が増え、母乳とミルクは半々くらいです。

離乳食も始まっていないのに、臭いうんちになり心配になっています。
何か異常があるのでしょうか。病院にかかった方が良いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2025/3/6 14:50

在本祐子

助産師
あーさん、こんばんは。
ご利用下さりありがとうございます。臭い大人のようなウンチ臭に心配になりましたね。
ウンチの臭いだけで、何が病気を疑うことなどは、少ないです。
色も濃い茶色ですから、心配ない番号ですね。

赤ちゃんの腸管は脆弱なため、ウンチの性状や色は日々変化します。
ママさんのようにウンチの記録をしておくのは、後から状況確認する際に便利なこともありますね!
どうぞよろしくお願いします。

2025/3/8 0:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家