閲覧数:325

むせが増えた
豆大福
2ヶ月になる直前くらいから授乳中によくむせるようになりました。1日の授乳で数回はむせます。飲み始めはしっかり目を開けて飲んでいますが、途中から目を閉じたりしていることもあり、うとうとしてしまうためかとも思っているのですが…。誤嚥のようなことなども心配です。なにか対処方法などはありますか?
また、同じような頃から眠っている時にもむせて、咳き込み起きてしまう(泣き出します) ことが目立ちます。せっかく寝たのに…と思うこともあり…心配でもあります。大丈夫でしょうか?
また、同じような頃から眠っている時にもむせて、咳き込み起きてしまう(泣き出します) ことが目立ちます。せっかく寝たのに…と思うこともあり…心配でもあります。大丈夫でしょうか?
2020/10/30 20:54
豆大福さん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがむせるようになっているのですね。
心配になりますよね。。
授乳中にむせることが多いようなのですが、母乳が勢いよくでるタイミングがありますので、それでついていけずにむせてしまうことがあるのかなと思いました。
飲めている量も多めになると、飲みすぎたことにより後からげっぷなどで一緒に上がってきてしまってむせる、咳き込むようになってしまうのかなとも思いました。
飲ませてあげる前に乳輪に少しシワができる程度にほぐしてあげてから飲ませてあげるといいと思いますよ。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
こちらの動画を参考にしてみてください。
そうすると出てくる勢いが少し落ち着くようになりますよ。
また飲んでもらった後に、少し上体を起こし気味にして寝かせてあげるのもいいのではないかと思いました。そうすることで上がってくることも減ってくるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがむせるようになっているのですね。
心配になりますよね。。
授乳中にむせることが多いようなのですが、母乳が勢いよくでるタイミングがありますので、それでついていけずにむせてしまうことがあるのかなと思いました。
飲めている量も多めになると、飲みすぎたことにより後からげっぷなどで一緒に上がってきてしまってむせる、咳き込むようになってしまうのかなとも思いました。
飲ませてあげる前に乳輪に少しシワができる程度にほぐしてあげてから飲ませてあげるといいと思いますよ。
https://youtu.be/A405NNsm7xU
こちらの動画を参考にしてみてください。
そうすると出てくる勢いが少し落ち着くようになりますよ。
また飲んでもらった後に、少し上体を起こし気味にして寝かせてあげるのもいいのではないかと思いました。そうすることで上がってくることも減ってくるのではないかなと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/31 8:55

豆大福
0歳2カ月
そうなんですね、母乳も勢いよく出るタイミングがあるのですね。動画参考にします。
飲める量が増えてきているとしたら嬉しいことですね。また子どもの様子を見ながらやってみます。ありがとうございます!
飲める量が増えてきているとしたら嬉しいことですね。また子どもの様子を見ながらやってみます。ありがとうございます!
2020/10/31 9:10
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら