閲覧数:110

仕事復帰でのおっぱい
まーたん
仕事復帰での授乳間隔が長時間空く為
乳腺炎が怖いです
今まで完母で一度もミルクをあげたことがありません
4月から保育園が始まります
この間保育園の説明会があり
ミルク慣れさせて下さいねーと言われましたが
哺乳瓶を○ml
乳首○サイズ
どれを用意すればいいかわかりません
ちなみに
4月 ならし保育 生後9ヵ月
5月 本格的に通う 生後10ヵ月です
離乳食は6ヵ月からすすめてて今二回食です
粉ミルクをあげる場合
離乳食→おっぱい→ミルクでしょうか?
5月から私も職場復帰ですが9時~16時までおっぱいをあげなかったら乳腺炎になってしまいますか?
仕事中に搾乳した方が良いでしょうか?
今の授乳回数は5~6回です
乳腺炎が怖いです
今まで完母で一度もミルクをあげたことがありません
4月から保育園が始まります
この間保育園の説明会があり
ミルク慣れさせて下さいねーと言われましたが
哺乳瓶を○ml
乳首○サイズ
どれを用意すればいいかわかりません
ちなみに
4月 ならし保育 生後9ヵ月
5月 本格的に通う 生後10ヵ月です
離乳食は6ヵ月からすすめてて今二回食です
粉ミルクをあげる場合
離乳食→おっぱい→ミルクでしょうか?
5月から私も職場復帰ですが9時~16時までおっぱいをあげなかったら乳腺炎になってしまいますか?
仕事中に搾乳した方が良いでしょうか?
今の授乳回数は5~6回です
2025/3/4 7:28
まーたんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
来月から仕事復帰に向けて、保育園が始まるようになるのですね。
少しずつ慣らしを始めて進んでいくようになると思います。
哺乳瓶などは、保育園で用意をされていると思うのですが、種類はどこのものか確認をされていますか?
できれば同じメーカーのもので、用意をされてみるのはどうかなと思いました。
乳首のサイズは、月齢の目安があると思いますので、それ参考に用意をされてみていいと思います。
哺乳瓶の大きさも、お家では試しに飲めるといいぐらいだと思いますので、それほど多い量ではなくてもいいように思いますよ。
ミルクをあげる流れは、書いてくださった流れでいいと思います。
またまーたんさんがお出かけになる時に、少しご家族に飲ませてもらってみるのもいいと思います。
そして5月からは、お昼休憩中に楽になる程度でいいので、絞ってみてください。
だんだんとお昼休憩中に絞らなくても平気になっていきますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
来月から仕事復帰に向けて、保育園が始まるようになるのですね。
少しずつ慣らしを始めて進んでいくようになると思います。
哺乳瓶などは、保育園で用意をされていると思うのですが、種類はどこのものか確認をされていますか?
できれば同じメーカーのもので、用意をされてみるのはどうかなと思いました。
乳首のサイズは、月齢の目安があると思いますので、それ参考に用意をされてみていいと思います。
哺乳瓶の大きさも、お家では試しに飲めるといいぐらいだと思いますので、それほど多い量ではなくてもいいように思いますよ。
ミルクをあげる流れは、書いてくださった流れでいいと思います。
またまーたんさんがお出かけになる時に、少しご家族に飲ませてもらってみるのもいいと思います。
そして5月からは、お昼休憩中に楽になる程度でいいので、絞ってみてください。
だんだんとお昼休憩中に絞らなくても平気になっていきますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/4 12:14
相談はこちら
0歳7カ月の注目相談
0歳8カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら