閲覧数:610

赤ちゃんの表情について

れおれおん
5ヶ月の息子を育てています。
ずっと母乳で授乳をしてきたのですが
断乳を考えておりミルクも混ぜて現在混合にしています!

そこで母乳の時だけ飲んでる途中で少し苦しそうな表情をしたと思ったら
ひょっとこみたいな顔をして寄り目ぎみにになります。 
そしてまた普通の顔で飲んだりします。
 今まではそんなことはなかったのですが…
ミルクの時にはなりません!

なぜそんな表情になるのか気になります…
障害とかがあるのか心配になります。。 
よろしくお願いします! 

2020/10/30 20:17

宮川めぐみ

助産師
えれんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの表情についてですね。
おっぱいのときにだけ気になる表情をするということで、何かある様な時にはおっぱいの時にだけあるということはない様に思いました。飲んでいる時に勢いよく出るタイミングがあって、その時に少し苦しい様な表情をするのかなとも思いました。
今まではなかったということなのですが、おっぱいをもらっている時でえれんさんに向かって色々な表情を見せながら遊んでいるのかわからないのですが、表情を動画に納めることができましたら、かかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。

せっかくご相談くださったのに、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/31 7:10

れおれおん

0歳5カ月
回答ありがとうございます!!

わかりました!動画を上手く撮れなくて挑戦していました!

機会がありましたら見せたいと思います!ありがとうございます!! 

2020/10/31 13:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家