閲覧数:464

授乳回数

パルム
こんばんは、お世話になっております。

1日で10ヶ月になりました。授乳回数について相談させてください。

4月から保育園に入園するので母乳を断乳しようと思ってます。

いつもは朝起きた時と寝る前は母乳、日中とお風呂上がりはミルクを飲んでいます。

母乳外来を受診した所、「まずは朝の授乳を離乳食にしてみる」という事で起きてすぐ離乳食にしてみました。

離乳食は基本的に何でも食べる子で周りの子に比べて多分良く食べる子だと思います。離乳食後は特におっぱいやミルクを欲しがることもなく機嫌よく過ごしてます。

日中は授乳時間も決まっておらず様子を見て与えてるのですが朝の授乳を無くした分回数が2回と減ってしまいました。

まだ朝寝と昼寝の2回の睡眠していて、睡眠時間もバラバラです。
10ヶ月でこんな減って大丈夫?と心配になってしまいました…

入園説明会では「おやつの時間にミルクを与えてください」と伝えました。

離乳食後は授乳した方がいいでしょうか?少し時間経ってから与えた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします

排便は2〜3回、排尿は5〜8回で離乳食3回食です。

2025/3/3 19:10

在本祐子

助産師

パルム

0歳10カ月
おはようございます、返信ありがとうございます。

多分保育園で過ごす1日を考えるとおやつの時間で1回、帰ってきてお風呂上がり1回になると思います。
日中はお風呂上がり以外飲まない事もあります。

お風呂上がりのミルクも寝る前の母乳(多分お腹空いたより精神安定剤的な感じで吸ってます。)もちゃんと飲んでます。

夜間授乳はもう3ヶ月〜してないです。
離乳食も良く食べ、ミルクも母乳も良く飲みます。

保育園始まると朝はおっぱいを吸わせる時間がないのでまずは朝だけ断乳してみて夜は寝なかったら最終的にはおっぱいを吸わせて寝かせてみましょうと言う事を母乳外来で教えてもらいました。

一応保育園ではミルクの量は様子を見て飲ますとは言ってました。

出かけてたりして昼寝が遅かったり夕方の離乳食の時間にミルクを飲んでしまったり授乳の時間もバラバラなのでいつどのタイミングで飲ませたらいいでしょうか?

離乳食後40〜60ml飲ませればいいでしょうか?

よろしくお願いします

2025/3/4 10:11

在本祐子

助産師

パルム

0歳10カ月
返信ありがとうございます。

一応昼の離乳食あげて少し睡眠とって起きたらミルクあげるようにしています。起きた時間が離乳食の時間になってしまった場合夕方の離乳食あげてます。

保育園ではおやつの時間(15時頃)に与えてくださいと伝えてあります。

保育園入園までは様子やタイミング見て与えて行こうと思います、ありがとうございます

2025/3/4 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家