閲覧数:52

2歳4ヶ月 おしゃぶり

mii
2歳4ヶ月にもなるのにおしゃぶりが大好きで、夜寝る時だけしています。
おしゃぶりが無いと、泣きわめきます。
歯並びも心配ですが今のところ綺麗に歯列は揃っています。
辞めれるように少しずついろいろ試しましたが、やっぱり泣きわめきます。
どうしたらいいのかわかりません、、

2025/3/3 12:01

宮川めぐみ

助産師
miiさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなり申し訳ありません。
お子さんはおしゃぶりが大好きなのですね。
なかなか終わりにすることが難しいということで、お困りですね。

お子さんに、
「おしゃぶりを使い続けていると、壊れちゃうんだって〜」と2週間ほどちょこちょこと繰り返し伝えてみてはいかがでしょうか?

その上で、ある時お子さんに見られないうちにおしゃぶりに穴を開けて、いつものように吸えなくなるようにされてみるといいですよ。

そうして、お子さんも異変に気づいたら、
「あ!壊れちゃったんだね〜!もうバイバイしようね。」
と伝えて、目の前で、ゴミ箱に捨てていただくといいと思います。

そうするともう壊れてしまったし、バイバイをしたからおしゃぶりなしで寝るしかない!となっていくと思います。
誰が悪いということにもならないと思いますので、よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/3/4 6:34

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳4カ月の注目相談

2歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家