閲覧数:67

乳首周りの腫れ

パティ
2ヶ月の子を完母で育てています。
右の方がよく出るのでどうしても左より沢山吸ってくれるのですが、おそらく赤ちゃんの上の歯茎が当たっているところ(乳輪の部分)が小指の爪半分くらいの大きさで赤く腫れてしまい、その部分が痛いです。

触るとその部分だけしこりのようにかたくなっていて、見た感じはその部分だけ腫れてるように見えます。

はじめてなったので、これが何かわからず、ただ痛いです。
いつか治るものなのでしょうか?

2025/3/2 4:45

高塚あきこ

助産師
パティさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
おっぱいにしこりのようなものができてしまったのですね。

授乳なさっても、なかなかしこりが取れず、ママさんとしてはご心配になりますね。実際に拝見していませんので、ハッキリとは明言できませんが、毎回同じ抱き方で授乳なさると、おっぱいの飲みムラが出来やすくなります。ですので、授乳の度に抱き方を変えて、お子さんのお口のあたる方向を変えて授乳してみるといいかもしれません。硬いところ、しこりが気になるところが赤ちゃんの顎にあたるととれやすくなりますよ。ですが、上の部分ですと、なかなか飲ませにくいかもしれませんので、うまくいかないようであれば、硬いところの方向に親指があたるように搾乳してみてくださいね。その2つの方法でしこりがなくなったり小さくなることが多いのですが、もし、なかなか硬いのがとれない、大きくなってくる、痛みや赤みが酷くなるなどありましたら、一度母乳外来や助産院を受診してマッサージをしてもらったほうがいいかもしれませんね。

2025/3/2 14:59

パティ

2歳1カ月
吸えていなくて腫れているというより、マメのような気がします。
毎回当っている場所なので痛くなっているような気がします、、

その場合は当たらないように授乳すればいいでしょうか?

2025/3/2 15:16

高塚あきこ

助産師
パティさん、お返事ありがとうございます。
まめのようになっているのですね。実際に拝見していませんので、はっきりとした原因は分かりませんが、痛みのある部分に当たらないようにしていただいて、痛みが軽快してくるのであれば、それでもいいと思いますよ。ただ、何が原因か分かりませんので、一度は母乳外来などで診てもらう方が安心と思います。

2025/3/4 5:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家