閲覧数:130

絨毛膜下血腫について

かなたま
妊娠5wの妊婦です。検査に行き、胎嚢確認はできたのですが、子宮の近くに血液の固まりのようなものがみられました。お医者さんにはまだ安心できない
できるだけ安静にねと言われましたが、家では家事などもしないといけないため、ずっと横になってる訳にもいきません。 旦那は色々と手伝ってくれるのですが、任せっぱなしにしてるのが申し訳なくなります。
どこまで安静にしていれば良いのか教えて頂きたいです。
たまにですが、お腹も痛くなることがあります。
その時は休んで過ごすという感じで良いのでしょうか?

2025/3/1 7:41

宮川めぐみ

助産師
かなたまさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となってしまい、申し訳ありません。

血腫があるということで、先生からまだ安心できないとお話をされていたのですね。

出来るだけ安静にねということだったようなのですが、安静度の指示を出すのは、医師の範疇になってしまいます。
実際の詳しい状況を私の方では把握していないこともありますので、はっきりとどこまで安静にというお返事は難しくなってしまいます。
何かあっても責任を取ることもできないこともあります。

せっかくご相談くださっているおに大変申し訳ありません。

お腹の中で命を育てておられることもあります。
今のこの時期だけでも、旦那さんに甘えてしまってもいいようには思いました。

読ませていただく限りでは、
痛みを感じる時だけではなく、出来るだけ横になって休むようにされる方がいいようには思いました。

どうぞよろしくお願いします。

2025/3/2 6:38

かなたま

妊娠5週
返信ありがとうございました!
そうですよね💦
無理しない程度に、次の検査までできる限り横になって安静に過ごしてお腹の赤ちゃんを守ろうと思います!
ありがとうございました♪

2025/3/2 9:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠5週の注目相談

妊娠6週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家