閲覧数:101

うんちでない

さーたんまま
離乳食をはじめて1ヶ月たっていきなりうんちが出なくなりました。
今日はうんちしていません。
おならをいっぱいしていて匂いがくさいです。
授乳頻度もいつも通りです。
浣腸綿棒をしましたが出ませんでした。
何日まで様子見したらいいですか?
もし出なかったら小児科にいくべきですか?

2025/2/28 21:17

宮川めぐみ

助産師
さーたんままさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
早朝にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。

お子さんのうんちが出なくなっているのですね。
その後は出てくれていたでしょうか?
うんちのペースとして、2〜3日に一度ぐらいでは最低でも出てくれるようにされるのがいいですよ。
それ以上長くなってしまうことが習慣になってくると、便秘がさらに悪化するようになると言われます。

綿棒浣腸をしてみても、
排便が見られないようでしたら、上記の期間を参考に受診をされてみてはいかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

2025/3/2 5:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家