閲覧数:257

ストロー飲みを嫌がる
もみじ
お世話になります。
1歳10ヶ月になる子ですが、4月から保育園への入園予定です。
先日の入園説明会で、水分補給はストローマグを持参して下さいと言われました。
ストロー飲みは1歳頃に何度か練習はしていましたが、あまり上手に吸うことが出来ず、コップ飲みをしたがる事が多かったので、ほぼコップ飲みで過ごしていました。
入園までにもう少し練習しておこうと思い、最近ストロー飲みを再開しましたが、ストローを見るだけで物凄く嫌がるようになっていました…。
紙パックや色んな種類のストローマグで試してみましたが、どれも見ただけで怒って嫌がります。
コップ飲みはとても上手に出来るのですが、保育園ではストロー飲み出来ないと水分補給も出来ないのではと焦っております。
ジュースで練習させると良いというのも見ましたが、まだジュースは解禁してないのであげるのもどうなのかと悩んでいます。
何かいい方法などありますでしょうか?よろしくお願いします。
1歳10ヶ月になる子ですが、4月から保育園への入園予定です。
先日の入園説明会で、水分補給はストローマグを持参して下さいと言われました。
ストロー飲みは1歳頃に何度か練習はしていましたが、あまり上手に吸うことが出来ず、コップ飲みをしたがる事が多かったので、ほぼコップ飲みで過ごしていました。
入園までにもう少し練習しておこうと思い、最近ストロー飲みを再開しましたが、ストローを見るだけで物凄く嫌がるようになっていました…。
紙パックや色んな種類のストローマグで試してみましたが、どれも見ただけで怒って嫌がります。
コップ飲みはとても上手に出来るのですが、保育園ではストロー飲み出来ないと水分補給も出来ないのではと焦っております。
ジュースで練習させると良いというのも見ましたが、まだジュースは解禁してないのであげるのもどうなのかと悩んでいます。
何かいい方法などありますでしょうか?よろしくお願いします。
2025/2/28 18:35
もみじさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
象徴にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんがストローのみを嫌がるのですね。
4月からの保育園では、ストローマグを用意するようにと言われているのですね。
コップのみができているのであれば、コップのみではいけないのかなとも思いました。
周りのお友達が飲んでいる様子を見ていたら、飲んでくれるようになることもあるかもしれないのですが、一度園にもご相談をされてみてはいかがでしょうか?
お家では、すでに色々とお試しくださっているようですし、限界のようなものもあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
象徴にお返事となり、遅くなってしまい申し訳ありません。
お子さんがストローのみを嫌がるのですね。
4月からの保育園では、ストローマグを用意するようにと言われているのですね。
コップのみができているのであれば、コップのみではいけないのかなとも思いました。
周りのお友達が飲んでいる様子を見ていたら、飲んでくれるようになることもあるかもしれないのですが、一度園にもご相談をされてみてはいかがでしょうか?
お家では、すでに色々とお試しくださっているようですし、限界のようなものもあるのではないかなと思いました。
いかがでしょうか?
せっかくご相談くださっているのに、このようなお返事となってしまい、申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/3/2 5:32

もみじ
1歳10カ月
そうですね、一度園に相談してみることにします。
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2025/3/4 16:04
相談はこちら
1歳10カ月の注目相談
1歳11カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら