閲覧数:111

離乳食二回食のミルクの量について
はち
生後8ヶ月を迎えたばかりの女の子です。 現在離乳食を二回あげています。 離乳食はお粥を70g、タンパク質を20〜30g、野菜等を30g〜40g、全部で130g前後あたえていて、二回とも完食することが多いです。
離乳食はよく食べる方かな、と思いますが、元からミルクをあまり飲まない子で、今はトータル600mlいくように飲んでもらっていますが、このままだと600ml切ってしまいそうです。
うんちは一日に一、二回でおしっこも出ています。ぐったりしている様子もなく元気です。
ミルクは、飲みたくないと体をそらして拒否します。離乳食後のミルクは50ml前後しか飲めないです。
ミルクからまだ栄養をとっている時期なので、できれば減らしたくないのですが、このまま様子を見るので大丈夫でしょうか。
離乳食はよく食べる方かな、と思いますが、元からミルクをあまり飲まない子で、今はトータル600mlいくように飲んでもらっていますが、このままだと600ml切ってしまいそうです。
うんちは一日に一、二回でおしっこも出ています。ぐったりしている様子もなく元気です。
ミルクは、飲みたくないと体をそらして拒否します。離乳食後のミルクは50ml前後しか飲めないです。
ミルクからまだ栄養をとっている時期なので、できれば減らしたくないのですが、このまま様子を見るので大丈夫でしょうか。
2025/2/28 14:42
はちさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんのミルクの量についてお悩みなのですね。
離乳食はしっかり食べられているお子さんとのこと、頑張っていますね。
もともとミルク量の少ないお子さんとのこと、うんちやおしっこは問題ないとのことですね。
ここ1か月のお子さんの体重増加はいかがでしょうか?
300~450g/月が目安です。
順調に体重増加がみられている様子であれば、食事量+ミルク量がお子さんにあっていると判断していきますよ。
食後は少量になっているけれど飲めているとのことですので、様子を見ていただく。
もし、体重が横ばいになっているなど心配があるようなら、食材としてミルクを使用していく。
また、夜間のほうが量の確保がしやすいお子さんが多いですので、夜間にミルクを飲む機会を作るなどで調整できるとよいですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
8か月のお子さんのミルクの量についてお悩みなのですね。
離乳食はしっかり食べられているお子さんとのこと、頑張っていますね。
もともとミルク量の少ないお子さんとのこと、うんちやおしっこは問題ないとのことですね。
ここ1か月のお子さんの体重増加はいかがでしょうか?
300~450g/月が目安です。
順調に体重増加がみられている様子であれば、食事量+ミルク量がお子さんにあっていると判断していきますよ。
食後は少量になっているけれど飲めているとのことですので、様子を見ていただく。
もし、体重が横ばいになっているなど心配があるようなら、食材としてミルクを使用していく。
また、夜間のほうが量の確保がしやすいお子さんが多いですので、夜間にミルクを飲む機会を作るなどで調整できるとよいですね。
よろしくお願いします。
2025/3/3 10:41

はち
0歳8カ月
ありがとうございます。
先月と比べて250gほど増えていました。横ばいや減っているということはなさそうです。
食事後のミルクはもちろんなのですが、ミルクだけの時間でも飲めて120、寝る前は140から多くて200飲んでくれます。トータルは今のところ6回で600〜700という感じです。
このまま様子を見ていく形でも大丈夫でしょうか?
先月と比べて250gほど増えていました。横ばいや減っているということはなさそうです。
食事後のミルクはもちろんなのですが、ミルクだけの時間でも飲めて120、寝る前は140から多くて200飲んでくれます。トータルは今のところ6回で600〜700という感じです。
このまま様子を見ていく形でも大丈夫でしょうか?
2025/3/3 22:50
はちさん、こんにちは。
1か月で250gの体重増加があるとのこと、お子さんに必要な量の確保はできているのかなという印象ですね。
少し様子を見ていただいてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
1か月で250gの体重増加があるとのこと、お子さんに必要な量の確保はできているのかなという印象ですね。
少し様子を見ていただいてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
2025/3/4 11:05

はち
0歳8カ月
何度もご回答ありがとうございます。
このまま様子を見ていこうと思います。
安心しました。
このまま様子を見ていこうと思います。
安心しました。
2025/3/4 13:48
相談はこちら
0歳8カ月の注目相談
0歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら