閲覧数:140

母乳育児について
べびまま
生後38日目の女の子について質問です。出産後から母乳のみで育てています。出生時の体重が2730g、二週間健診の体重が2984g、一ヶ月健診の体重が3750gでした。生後38日目はベビースケールではなく自宅にある普通の体重計で測定し、洋服込み(ツーウェイオール、コンビ肌着、オムツ)で4200gくらいでした。授乳間隔については基本3時間おき、あとは欲しがってそうなら都度あげています。しかし、その欲しがっているタイミングがいまだによくわかりません。私の指を赤ちゃんの口元に持っていくと勢いよくちゅぱちゅぱ吸いはじめたり、舌をよく出すのはお腹が減っているということなのでしょうか?それとも反射でやっているだけなのでしょうか?四肢をよく動かし、舌も出す、私の指を吸う、泣き出すときはお腹が減っていると判断し授乳していますが、飲み足りないのか1時間おきだったり、すぐにぐずりはじめ泣いて欲しがることも多いです。授乳量が足りていないのでしょうか。授乳時間は左右5分5分いけばいい方で、乳首を外すと目を瞑ってしまいなかなか起きてくれず、追加で飲むことが難しいです。おしっこはたっぷりめのオムツ1日8回くらいは交換、うんちは1日多くて3回ほど出ています。
2025/2/28 10:23
べびままさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
実際の詳しい体重の増え幅はわからないのですが、読ませていただく限りでは、飲み足りないということはないのではと思いました。
今ぐらいの日齢になりますと、疲れたり眠たくなるまで欲しがって見せることがあります。
体重も増えていそうですし、排泄もたっぷり目で出ていることもあるようなので、それだけ飲めていることになると思いますよ。
指を口元に持っていかれると、反射で吸い付いたりします。
泣き出す時には、書いてくださったようにそれだけお腹が空いていることになると思いますよ。
左右5分ずつで終わるということなので、その分ちょこちょこ飲みかもしれません。
女の子に多いようにも思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんへの授乳についてですね。
実際の詳しい体重の増え幅はわからないのですが、読ませていただく限りでは、飲み足りないということはないのではと思いました。
今ぐらいの日齢になりますと、疲れたり眠たくなるまで欲しがって見せることがあります。
体重も増えていそうですし、排泄もたっぷり目で出ていることもあるようなので、それだけ飲めていることになると思いますよ。
指を口元に持っていかれると、反射で吸い付いたりします。
泣き出す時には、書いてくださったようにそれだけお腹が空いていることになると思いますよ。
左右5分ずつで終わるということなので、その分ちょこちょこ飲みかもしれません。
女の子に多いようにも思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/28 23:13

べびまま
0歳1カ月
丁寧な回答ありがとうございます。女の子はちょこちょこ飲みが多いというのは初めて知りました!来週赤ちゃん訪問が控えているので、とりあえず今の授乳ペースでやっていきたいと思います。ご助言ありがとうございました。
2025/3/1 16:37
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら