閲覧数:550

3歳

まっきん
来月から幼稚園へ通うのですが言ってる事は理解するのですがまだ言葉を話しません。ズボンが上げ下げも上手く出来ずスプーンも使えません。プレに通っているのですがみんなの前で先生に出来ない事を指摘されました。本人にさせようとしてもやる時とやらない時があります。どうすれば良いでしょうか?

2020/10/30 15:34

高塚あきこ

助産師
まっきんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの言葉の発達や動作でご心配になることがあるのですね。

ママさんとしては、周りのお子さんと比べてしまったり、先生から指摘されてしまったりすると、どうしてもご心配になりますよね。ですが、ママさんのおっしゃっていることが理解できるのであれば、お子さんの表現のペースがあるのかもしれません。また、動作については、どうしても説明だけでは難しいこともよくありますよ。幼稚園に入って、周りのお友達がどのようにやっているのかを体感することで、あっという間にできるようになる場合も多いですよ。また、どうしてもママさんがいらっしゃる環境ですと、甘えてしまうこともあるのかもしれません。幼稚園で、自分で自分のことをしなければならない環境になれば、実力が発揮できるお子さんもいらっしゃいますので、あまり焦らずに、お家でも促しつつ、見守ってあげてくださいね。

2020/11/2 5:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳11カ月の注目相談

3歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家