緑色の便

Mimi
便の色についてお伺いいたします。


子は3か月です。100mlのミルクを1日1回、それ以外は全て母乳です。体重増加は日増22gほどです。

最近、緑色の便をします。
調べてみると、母乳では緑色の便が出ることは少ないと出てきたのですが、

①我が子の場合、母乳量よりもミルク量の方が多いということなのでしょうか。

②先週ワクチンを接種したのですが、副反応と緑色の便は関係があるのでしょうか。


よろしくお願いいたします。

2025/2/27 15:17

宮川めぐみ

助産師
Mimiさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。

お子さんのうんちの色についてですね。
うんちに含まれる成分に空気に触れることで、酸化をして緑色になるビリルビンという胆汁の物質があります。
お腹の中でガスに触れていることで、緑色になりますよ。
①のミルク量が多いということではありません。

②の副反応で緑色になっているということでもないと思いますよ。

緑色のうんちをすることが問題にはなりません。
なのでご安心いただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/2/27 21:49

Mimi

0歳3カ月
ご回答いただきありがとうございます。


緑色の便は黄色に落ち着いてきましたが、今朝から便に血のようなものが混ざっております。
月曜日から下痢気味で回数も多く昨日は11回出ました。


粘液に混ざっているようにも見えるのですが、様子見していて良いでしょうか。


よろしくお願いいたします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/2/28 11:41

宮川めぐみ

助産師
Mimiさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
うんちに出血が混じっているのですね。回数が多くなっているということで、肛門近くで摩擦により出血をしているのが混じっているのかなと思いました。

回数が多く、粘液や出血も混じっているということなので、受診をされてみてはいかがでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

2025/2/28 17:47

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家