閲覧数:51

10ヶ月の赤ちゃん、離乳食を食べてくれない。
はじめてママ
下の子は食に興味があまりないようで、離乳食が上手く進みません。
最近は椅子に座るところから怒ることもあります。
手になにか持たせて(玩具やスプーン、そのへんのいろいろ…)イジイジしているうちはパクッと食べてくれるのでついついなにか手渡してどうにか規定量を食べてもらってる感じです。
気に入ったものしか手に持たないし、気に入らないとすぐ落とすので手掴み食べも全く出来ません。
遊ばせながら食べてるからこれは食べてることになってるのか?という感じもしますが、なにも持たなければ数口で終わります。
調子がいいと?なにも持たなくても食べてくれますがその確率は低いです。
怒りまくっている時にバナナとかを口に入れると落ち着くので美味しいものは好きなようです。
5倍がゆはもたっとしてて食べにくそうだし味もあまり好きではなさそうで、主菜として出したものを混ぜるほうが食べれます。
5倍がゆからどんどん軟飯になっていくと思いますが、この場合進めていくべきですか?
また、そもそも割り切って手になにも持たせない方がいいですか?
朝晩は上の子と私の3人で食べています。
昼は私と2人。
ミルクは夜中120、朝離乳食後100、おやつ200、寝る前220のトータル640mlくらいです。
手掴み食べはどのように促せば食べてくれるのでしょうか?
上の子と私とで食べて見せても口に近付くと全力拒否です。
泣いて口が開いたところに入れてみて、食パンなどは食べれた感じですが、手に持たせたら即捨てました。
最近はなんでも高いし、一瞬で捨てられるのでもったいなくてこちらも毎回は用意出来ません。
全体的にどうしたらいいでしょうか。
最近は椅子に座るところから怒ることもあります。
手になにか持たせて(玩具やスプーン、そのへんのいろいろ…)イジイジしているうちはパクッと食べてくれるのでついついなにか手渡してどうにか規定量を食べてもらってる感じです。
気に入ったものしか手に持たないし、気に入らないとすぐ落とすので手掴み食べも全く出来ません。
遊ばせながら食べてるからこれは食べてることになってるのか?という感じもしますが、なにも持たなければ数口で終わります。
調子がいいと?なにも持たなくても食べてくれますがその確率は低いです。
怒りまくっている時にバナナとかを口に入れると落ち着くので美味しいものは好きなようです。
5倍がゆはもたっとしてて食べにくそうだし味もあまり好きではなさそうで、主菜として出したものを混ぜるほうが食べれます。
5倍がゆからどんどん軟飯になっていくと思いますが、この場合進めていくべきですか?
また、そもそも割り切って手になにも持たせない方がいいですか?
朝晩は上の子と私の3人で食べています。
昼は私と2人。
ミルクは夜中120、朝離乳食後100、おやつ200、寝る前220のトータル640mlくらいです。
手掴み食べはどのように促せば食べてくれるのでしょうか?
上の子と私とで食べて見せても口に近付くと全力拒否です。
泣いて口が開いたところに入れてみて、食パンなどは食べれた感じですが、手に持たせたら即捨てました。
最近はなんでも高いし、一瞬で捨てられるのでもったいなくてこちらも毎回は用意出来ません。
全体的にどうしたらいいでしょうか。
2025/2/26 22:22
はじめてママさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんが離乳食を食べてくれないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まずは、スプーンやお皿など、食事に関係するものであれば、お子さんに持ってもらって、食事を一緒に楽しむことができれば〇だと思いますよ。
手づかみ食べはお子さんが自分で食べたい意欲が出てきた時が進むタイミングだと思います。
まだ、スプーンで食べさせて欲しい気持ちが強いお子さんなのかなと感じます。焦らず、お子さんのタイミングを待ってよいかと思いますよ。
食事の内容に関してですが、
5倍がゆは苦手な様子があるのですね。
おかずを混ぜることで、味に変化もあって食べ進むとのこと、上手に進めていらっしゃると思います。
水分量を減らした方が、食べ進むこともありますし、軟飯試してみてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
10か月のお子さんが離乳食を食べてくれないことをご心配されていらっしゃるのですね。
まずは、スプーンやお皿など、食事に関係するものであれば、お子さんに持ってもらって、食事を一緒に楽しむことができれば〇だと思いますよ。
手づかみ食べはお子さんが自分で食べたい意欲が出てきた時が進むタイミングだと思います。
まだ、スプーンで食べさせて欲しい気持ちが強いお子さんなのかなと感じます。焦らず、お子さんのタイミングを待ってよいかと思いますよ。
食事の内容に関してですが、
5倍がゆは苦手な様子があるのですね。
おかずを混ぜることで、味に変化もあって食べ進むとのこと、上手に進めていらっしゃると思います。
水分量を減らした方が、食べ進むこともありますし、軟飯試してみてもよいかと思います。
よろしくお願いします。
2025/2/27 11:33
相談はこちら
4歳7カ月の注目相談
4歳8カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら