赤ちゃんのうんちについて

んーち
今日の夕方から粘り気のある下痢が続いています。
にんじんがそのまま出てきたことは何度もありますが、
こんなに大量に出てきたことは初めてです。

消化不良でしょうか?
にんじんは関係なく、今日は朝から夕方までお出かけをしたので、何か病気をもらってきてしまったのでしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/2/26 21:57

高塚あきこ

助産師
んーちさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
お子さんのウンチの性状についてご心配なのですね。

お答えが遅くなり申し訳ありません。
特に、一歳未満のお子さんの場合には、まだおっぱいやミルク以外の固形のものを消化吸収するのに、十分な機能ではないため、離乳食から召し上がったものからの消化吸収は25%程度と言われていますよ。召し上がったものの栄養分は、少しずつ吸収されていますので、特に問題ありませんが、消化しずらいものは、そのままの形状で吐き戻しすることもありますが、ウンチの性状も、お子さんの体調によって変化することはありますが、他にお子さんのご様子に特にお変わりなければ、しばらくは見守りで、このまま離乳食を進めていっていただいて良いかと思いますよ。もし、緩いウンチが頻回に見られる、嘔吐がある、機嫌が悪い、元気がない、お尻がかぶれる、血便がある、水分が摂れない、おしっこが少ないなどあれば、小児科でご相談なさってくださいね。

2025/2/27 22:23

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳11カ月の注目相談

1歳0カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家