離乳食開始後の排便について

あめこ
こんにちは。現在5ヶ月の子を育ててます。
2/8〜離乳食(1回食)を始めました。

その影響なのか、排便回数がすごく増えました。
母乳だけのときは、2日から3日に1回の排便だったのが、離乳食を初めて2週間ほど経った今、1日に4回ほど排便があります。
便はもともと緩めではあるので、硬さに変わりはありませんが、粘液状のものが混ざっているときがあります。臭いはヨーグルトのような発酵臭です。

質問は、この排便回数の増え方は離乳食を始めるとあり得るのか。どの程度回数が増えたり、便の様子がどのように変わったら、病気やアレルギーを疑ったら良いのか教えて欲しいです。

よろしくお願いします。

2025/2/26 8:44

榎本美紀

助産師

あめこ

0歳5カ月
ありがとうございます。安心しました。

便の状態は現在固くなり、回数も落ち着きました。
アレルギー症状と思われるものは特になさそうなので、このまま続けてみたいと思います。

2025/3/2 6:42

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家