閲覧数:204

下腹のしこり?のようなものについて

おもち
妊娠11週です。妊娠前より1〜2センチの子宮筋腫が3つあります。
朝起きて寝たまま下腹部を触ると硬くしこりのようなものに触れる時があります。痛みは特にありません。
その後起きてトイレに行ったりしてまた触ってみるとなくなっている時もあります。最近は日中でも触るとぽこっと硬いものがある時もあるしない時もあります。
先週の検診で先生に相談しましたが、「腹部のエコーをしている時は特に気にならなかった、朝なら膀胱におしっこが溜まってるから子宮が押されている可能性もあるし、子宮筋腫の可能性もあるけど大きくなってる感じはない。とりあえず様子見で」とのことでした。
次の検診が4週間後なのでこのしこりがなんなのか、赤ちゃんに影響がないのか不安で質問しました。
これはお腹が張っているということなのでしょうか?その場合は安静にするしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

2025/2/25 11:29

宮川めぐみ

助産師
おもちさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
下腹に触れるしこりのようなものについてですね。

はっきりとしたことは、こちらでもわかりかねますが、先生が仰っていた通りになるのではと思いました。

お腹が実際に張っているのかもご心配だと思います。
触れるような時には、重たいような感覚、息苦しいような感覚など違和感を感じることもあるようでしたら、張っている可能性もあるかもしれません。
その頻度が増えてくることがもしありましたら、健診よりも前に再度受診をされてみるのもいいと思いますよ。

足元から冷え対策をしっかりと行ってみていただくことでも、お腹の張りやすさは防げるようになります。

そうしてできることをためされてみるのはいかがでしょうか?

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/2/25 20:45

おもち

妊娠11週
お返事ありがとうございます。
冷え対策をしっかりして、続くようなら病院に行こうと思います。
ありがとうございました。

2025/2/26 8:36

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠10週の注目相談

妊娠11週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家