閲覧数:142

ミルク間隔について
LS
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいるんですが、ミルクの間隔についてお聞きしたいことがあります。一回量は200ml飲んでます。夜間は5〜6時間間隔でミルク飲んでいるんですが、最近、日中(昼間)2時間くらいでギャン泣きします。飲んで2時間しか経ってないので、ミルクじゃないと思いオムツや抱っこしたりあやしたりしますが、泣きやみません。試しにミルクを飲ませたら200ml飲みました。飲んだ後は、機嫌も良くなります。3ヶ月頃から満腹中枢が発達し始めると聞きました。お本当にお腹が空いてたのでしょうか?ミルクの間隔は欲しがればあげても大丈夫でしょうか?ちなみに、いままで吐き戻しはありません。よろしくお願い致します。
2025/2/24 14:18
LSさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクの間隔についてですね。
今は一回に200mlを飲んでいるのですね。
一回の授乳でどれぐらい時間をかけて飲んでくれているでしょうか?
10分ほどかけて飲んでくれていますか?
飲み終わりが早くなると、その分満腹感を感じにくいことがあります。
ミルクになるので、間隔は3時間ほど開けていただく方が、お腹に負担にならずに良いと思います。
いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ミルクの間隔についてですね。
今は一回に200mlを飲んでいるのですね。
一回の授乳でどれぐらい時間をかけて飲んでくれているでしょうか?
10分ほどかけて飲んでくれていますか?
飲み終わりが早くなると、その分満腹感を感じにくいことがあります。
ミルクになるので、間隔は3時間ほど開けていただく方が、お腹に負担にならずに良いと思います。
いかがでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/24 21:56

LS
0歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
ミルクは平均して、大体15分位かけて飲んでいます。時々、集中力が他にいったりと遊び飲みなどして、それ以上の時間がかかる場合もあります。
やっぱり、ミルクの間隔は3時間空けた方がいいのですね。
日中のミルクの間隔が短いので、量を少し増やした方がいいのでしょうか?
ミルクは平均して、大体15分位かけて飲んでいます。時々、集中力が他にいったりと遊び飲みなどして、それ以上の時間がかかる場合もあります。
やっぱり、ミルクの間隔は3時間空けた方がいいのですね。
日中のミルクの間隔が短いので、量を少し増やした方がいいのでしょうか?
2025/2/25 0:18
LSさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
早く飲み終わっているわけではないのですね。
一回のミルク量としては、少ない量ではないように思いますが、間隔が開かないということなので試しに、量を増やして様子を見ていただいてもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
早く飲み終わっているわけではないのですね。
一回のミルク量としては、少ない量ではないように思いますが、間隔が開かないということなので試しに、量を増やして様子を見ていただいてもいいかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/25 14:29

LS
0歳3カ月
試してみます。ありがとうございます。
2025/2/25 16:34
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら