閲覧数:123

腰から股関節周りにかけて激痛

ヒロ
股関節外側の痛みから始まり、お尻側、腰にも痛みが出だして2週間。1週間前から骨盤ベルト(履くタイプ)は使ってますが痛みに改善はなく、悪化の一途で…今は激痛を我慢しながら立つ、歩く、座るの動作をしています。(寝た状態から起きるのですら痛みがでます)

整形では骨盤周りのじん帯が痛んでいる。骨盤ベルトは効果を感じなくても、安全の為に着けておくよう言われました。

何か痛みを軽減出来る方法はありませんか?

今の状態だと、赤ちゃんに違和感があっても気付けない(お腹の張りや痛みに気付けない)、痛みが強過ぎて産婦人科に行くなどの対応にもすぐ動けないのでとても怖いです。

2025/2/24 13:59

宮川めぐみ

助産師
ヒロさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
腰から股関節周りに激痛があるのですね。
生活にも支障をきたしているということで、とてもお困りだと思います。

赤ちゃんのことも気がかりですよね。

整形では、診断と骨盤ベルトの装着を勧められたということで、痛みのことについては、何かフォローはありませんでしたか?

安静にしていただくことと、温めるようにされてみるのはどうかなと思いました。
足元から冷え対策をしていただき、腰のあたりも湯たんぽなどで温めてみると痛みが和らぐことはないかなと思いました。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/2/24 21:23

ヒロ

妊娠12週
座って出来る簡単な運動を教えてもらったのと、整体に通う回数を増やす相談は出来ています。
家では温かくして様子をみてみますね。

ありがとうございます。

2025/2/24 22:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠12週の注目相談

妊娠13週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家