閲覧数:210

産後1ヶ月
りーちゃん
産後1ヶ月の頃には悪露も終わり安心していたのですが、3、4日後に鮮血が出るようになりました。量は多すぎることなく、普通のナプキンでおさまるくらいです。ですが鮮血が一週間以上続いています。茶色になることも無く赤色の血が続いているのですが悪露なのでしょうか?
お腹の痛みはありません。
お腹の痛みはありません。
2020/10/30 11:00
りーちゃんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
出血が再開してご不安になられましたね。
子宮が元に戻るには6-8週間かかるといわれています。その間は悪露が出ることはあると思います。おっぱいをしているとホルモンの影響で子宮が収縮することで悪露が出たり、動くようになると溜まっていた悪露が排出されることもあります。
鮮血ということでご心配になられましたよね。徐々に量が減ってきたり、色も茶褐色になると思いますが、生理の多い時より量が多かったりもう少し様子をみても量も色も変わりがなければ病院にご相談されるといいと思います。
早く治るといいですね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
出血が再開してご不安になられましたね。
子宮が元に戻るには6-8週間かかるといわれています。その間は悪露が出ることはあると思います。おっぱいをしているとホルモンの影響で子宮が収縮することで悪露が出たり、動くようになると溜まっていた悪露が排出されることもあります。
鮮血ということでご心配になられましたよね。徐々に量が減ってきたり、色も茶褐色になると思いますが、生理の多い時より量が多かったりもう少し様子をみても量も色も変わりがなければ病院にご相談されるといいと思います。
早く治るといいですね。
2020/10/31 12:06
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら