閲覧数:5,374

足の親指の爪が紫色になってしまいました。
とまと
昨日の朝、1歳1ヶ月の息子が右足の親指に重たいものを落としてしまい、爪が紫色になってしまいました。(写真を添付いたします)血は出ませんでした。
すぐ泣きましたが、5分ほど抱っこすると泣き止みました。右足をかばう様子はなく、普通に走ったり、高速で足踏みしたりするので、まだ病院にはいっていません。
このまま様子見で良いでしょうか?
もし病院に行く必要があれば、小児科で良いでしょうか?
落としてしまった物は、小さめのちゃぶ台です。ちゃぶ台の重さは5.5キロ程です。半分ひっくり返っているちゃぶ台(写真のような状態)の足を持って持ち上げ、足に落としてしまいました。
すぐ泣きましたが、5分ほど抱っこすると泣き止みました。右足をかばう様子はなく、普通に走ったり、高速で足踏みしたりするので、まだ病院にはいっていません。
このまま様子見で良いでしょうか?
もし病院に行く必要があれば、小児科で良いでしょうか?
落としてしまった物は、小さめのちゃぶ台です。ちゃぶ台の重さは5.5キロ程です。半分ひっくり返っているちゃぶ台(写真のような状態)の足を持って持ち上げ、足に落としてしまいました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2020/10/30 9:38
とまとさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
足の上に机が落ちてしまい、爪を損傷なされたのですね。
お痛みがなさそうで、動きにも違和感がないのであれば、おそらく内出血程度で骨折はないように思います。
ですが、少し時間を置いてから腫れ出したりすることがありますので、明日まではご様子見て行きましょう。
爪の紫色は生え変わるまで目立つ場合があります。
動きに違和感なく、痛みがなければ、生え変わるのを様子見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
足の上に机が落ちてしまい、爪を損傷なされたのですね。
お痛みがなさそうで、動きにも違和感がないのであれば、おそらく内出血程度で骨折はないように思います。
ですが、少し時間を置いてから腫れ出したりすることがありますので、明日まではご様子見て行きましょう。
爪の紫色は生え変わるまで目立つ場合があります。
動きに違和感なく、痛みがなければ、生え変わるのを様子見てあげてくださいね。
よろしくお願いします。
2020/10/30 22:13

とまと
1歳1カ月
ご良かったです、少し安心しました。
明日まで注意深く観察するようにいたします。
ありがとうございました!
明日まで注意深く観察するようにいたします。
ありがとうございました!
2020/10/30 23:51
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら