閲覧数:116

1日の水分量について
ちび
現在卒乳して、食事は3食プラスおやつを2回食べているのですが食事中は、なかなか汁物を飲んでくれず
お茶は100mlほどは飲みます。おやつの時も100ml飲むか飲まないかくらいで、1日の水分摂取量が明らかに少ない様子で、尿も出てはいますが3時間オムツが濡れていないこともあります。寒さのせいもあるかもしれないですが、水分をとってもらうためにどのようなことをしたら良いかありましたら教えてほしいです。
お茶は100mlほどは飲みます。おやつの時も100ml飲むか飲まないかくらいで、1日の水分摂取量が明らかに少ない様子で、尿も出てはいますが3時間オムツが濡れていないこともあります。寒さのせいもあるかもしれないですが、水分をとってもらうためにどのようなことをしたら良いかありましたら教えてほしいです。
2025/2/22 15:29
ちびさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんの1日の水分量についてお悩みなのですね。
尿は問題なく出ているとのこと、
寒さもあって、なかなか水分摂取が進まない様子もあるのですね。
1回にたくさん飲む必要はありませんので、
遊びの合間、
お散歩後、お風呂後など
ちょこちょこ少量ずつ飲んでいけると安心ですよ。
また、メニューで茶わん蒸し、オートミールなど、水分多めのメニューにする。
ミルク寒天、牛乳寒天など水分をたくさん含む補食にするなどで1日の摂取量を増やすことができるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳1か月のお子さんの1日の水分量についてお悩みなのですね。
尿は問題なく出ているとのこと、
寒さもあって、なかなか水分摂取が進まない様子もあるのですね。
1回にたくさん飲む必要はありませんので、
遊びの合間、
お散歩後、お風呂後など
ちょこちょこ少量ずつ飲んでいけると安心ですよ。
また、メニューで茶わん蒸し、オートミールなど、水分多めのメニューにする。
ミルク寒天、牛乳寒天など水分をたくさん含む補食にするなどで1日の摂取量を増やすことができるとよいかと思います。
よろしくお願いします。
2025/2/23 15:10

ちび
1歳1カ月
茶碗蒸しやミルク寒天など試したことがなかったのでやってみます。ありがとうございます。
2025/2/23 18:46
相談はこちら
1歳1カ月の注目相談
1歳2カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら