鼻吸い

パティ
2ヶ月の子がコロナになってしまいました。
もちろん病院にも行き様子見になりましたが、熱が下がってから鼻の奥がズルズルとしていて苦しそうなので1度病院で鼻水を吸ってもらいました。
その時に血が混ざったものが出てきたので、ここまでにしておくねと終わりました。

それから家でも1日に1、2回ほど吸いますが、やはり血が混じってしまい、血が出た時にはすぐに辞めるのですが、今日は吸ったらすぐに血が混じっていました。

鼻水も外に出ては来なくて、いつも奥でゴロゴロズルズルなっている感じです。
なので吸ってあげたいのですが、もう吸わない方が良いでしょうか、、
血が垂れてくる訳ではありませんが、鼻の粘膜を傷つけてしまったために血が混じっているのですよね?
このまま鼻水を吸うのをやめて時間が経てば鼻水も傷ついた粘膜も元に戻りますか?

まだ2ヶ月なのにかわいそうなことをしてしまいました。。

2025/2/21 21:18

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳1カ月の注目相談

2歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家