閲覧数:181

直母か搾乳か
ko
生後20日、混合授乳です。
入院中から母乳の出が良いと言われていたので、今後できれば完母にしたいと考えています。
今まで母乳を欲しがるだけ吸わせ、1日12-13回授乳+足りなそうならミルクにしていましたが、2週間検診で体重の伸びがあまりよくありませんでした。小さめで生まれたため吸う力が弱くあまり飲めていないとのことで、そこからは体重増加を優先し、搾乳(だいたい60mlくらい)+ミルク40-60mlにし、再測定では体重も増えていたので1ヶ月検診までこのまま続けてよいが、直接吸えるならそちらの方がベターとのことでした。
たまに直接吸わせてみていますが、やはり咥えていても吸っている時間と休んでいる時間が同じくらい+そのまま寝てしまうことが多いです。
口を離すとまたすぐ泣き出すので足りてないのかと思い再び飲ませるを繰り返し授乳がおわりません。
搾乳の場合だと、搾乳分とミルクをさくっと飲みそのまま寝ることがほとんどですが、直母だとミルクにいくタイミングもわからずまた体重が増えていなかったらという不安もあります。
根気よく直母を繰り返し続けたほうが良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
入院中から母乳の出が良いと言われていたので、今後できれば完母にしたいと考えています。
今まで母乳を欲しがるだけ吸わせ、1日12-13回授乳+足りなそうならミルクにしていましたが、2週間検診で体重の伸びがあまりよくありませんでした。小さめで生まれたため吸う力が弱くあまり飲めていないとのことで、そこからは体重増加を優先し、搾乳(だいたい60mlくらい)+ミルク40-60mlにし、再測定では体重も増えていたので1ヶ月検診までこのまま続けてよいが、直接吸えるならそちらの方がベターとのことでした。
たまに直接吸わせてみていますが、やはり咥えていても吸っている時間と休んでいる時間が同じくらい+そのまま寝てしまうことが多いです。
口を離すとまたすぐ泣き出すので足りてないのかと思い再び飲ませるを繰り返し授乳がおわりません。
搾乳の場合だと、搾乳分とミルクをさくっと飲みそのまま寝ることがほとんどですが、直母だとミルクにいくタイミングもわからずまた体重が増えていなかったらという不安もあります。
根気よく直母を繰り返し続けたほうが良いのでしょうか。
アドバイスお願いします。
2025/2/18 16:23
koさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳の進め方についてですね。
哺乳瓶からはサクッと飲めてしまうということで、体重もじわじわと増えてきているようでしたら、その分体力も少しずつついてきていることはあると思います。
おっぱいを飲むことは哺乳瓶と比べるとどうしても大変な部分はあると思います。
飲んでもらう前には、必ず乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲ませてあげるようにされるのもいいですよ。
そうしていただくことで、柔らかさが増して、より吸い付きやすくなることもあります。
疲れることも減ると思います。
体重が増えなかったという不安もあると思いますので、交互のに搾乳と直接とを繰り返してみるのもいいかもしれません。
おっぱいを左右5分ずつでも様子を見て、終わりにされて、その後のミルクを確実に飲んでもらえるようにされるのもいいと思いますよ。
せっかくおっぱいもよく出ているようなので、少しずつでも直接飲んでもらう機会を増やされてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳の進め方についてですね。
哺乳瓶からはサクッと飲めてしまうということで、体重もじわじわと増えてきているようでしたら、その分体力も少しずつついてきていることはあると思います。
おっぱいを飲むことは哺乳瓶と比べるとどうしても大変な部分はあると思います。
飲んでもらう前には、必ず乳輪にシワができる程度にほぐしてから飲ませてあげるようにされるのもいいですよ。
そうしていただくことで、柔らかさが増して、より吸い付きやすくなることもあります。
疲れることも減ると思います。
体重が増えなかったという不安もあると思いますので、交互のに搾乳と直接とを繰り返してみるのもいいかもしれません。
おっぱいを左右5分ずつでも様子を見て、終わりにされて、その後のミルクを確実に飲んでもらえるようにされるのもいいと思いますよ。
せっかくおっぱいもよく出ているようなので、少しずつでも直接飲んでもらう機会を増やされてみてはいかがでしょうか?
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/19 9:53

ko
0歳0カ月
回答ありがとうございます!
搾乳もしつつ直接飲んでもらう回数を増やしていこうと思います。
まず5分ずつで様子見てとのことですが、できれば何分ずつくらいが理想なのでしょうか。
搾乳もしつつ直接飲んでもらう回数を増やしていこうと思います。
まず5分ずつで様子見てとのことですが、できれば何分ずつくらいが理想なのでしょうか。
2025/2/20 11:28
koさん、こんばんは
数分ずつでもまずは飲んでもらえるといいと思います。
出来るだけ両方のお胸を飲んでもらえるのがいいと思いますので、お子さんの様子を見ながら5分ずつではなくても数分ずつでも飲んでもらうようにされるのがいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
数分ずつでもまずは飲んでもらえるといいと思います。
出来るだけ両方のお胸を飲んでもらえるのがいいと思いますので、お子さんの様子を見ながら5分ずつではなくても数分ずつでも飲んでもらうようにされるのがいいですよ。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/20 20:40

ko
0歳0カ月
ありがとうございます!
やってみます!
やってみます!
2025/2/21 11:22
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら