閲覧数:708

怖がりすぎる…

しょうきくんママ
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子の事です。
人見知りは7ヶ月頃からあったのですが、お散歩中やお買い物に行くと、色んな方に手を振りニコニコする子でした(実際に抱っこしてもらうと泣きます)。
しかし、1ヶ月くらい前から、上記のような事はたまーにするくらいで、今は人が近づいてきたり、車が近くを通るとすごく怖がって私の足にしがみついてきます。犬をみても、鳥をみても、泣きそうな顔でしがみついてきます。
お散歩も今までは1時間弱平気で歩いていたのに、今は抱っこ抱っこになりました。
支援センター等でも、なかなか私から離れようとしなくなりました。

このような場合、どのように対応したら子どもが安心できるのか、悩んでます。
いつものように、お散歩をたくさんしたり、支援センター等にもたくさん行って他のお子様やスタッフの方と一緒に過ごすようにしたらいいのか、それがかえってストレスになって余計酷くなるのか………

わかりづらいとは思いますが、怖がりの子への対応方法をアドバイスいただけると嬉しいです!

よろしくお願いします。

2025/2/15 15:42

高塚あきこ

助産師

しょうきくんママ

1歳7カ月
ありがとうございます!!
そうなのですね!人見知りにも個人差があるのですね!

そうですよね!遠くにいる人や電車や車を見るとニコニコ手を振りますが、いざ、近づいてくると、まだまだ1歳の子どもからするとすごく大きくて怖かったりびっくりするよねって読んで気付きました!
これから抱っこ等で安心してもらいながら、一緒に公園や子育て支援センター等で少しずつ慣れていくように促していきたいと思います!

とても参考になりました!
本当にありがとうございます。

2025/2/18 0:39

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳7カ月の注目相談

1歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家