閲覧数:147

つかみ食べ

パルム
こんにちは、お世話になっております。

生後9ヶ月で離乳食3回食始めました。つかみ食べについて質問です。

3回食になり朝だけ蒸しパンやホットケーキ、おやきなどつかみ食べさせてるのですが朝昼晩の3回ともつかみ食べさせた方がいいのでしょうか?

昼と夜はスプーンフォークがまだ使えないので食べさせてるのですが娘は掴んで食べたいという気持ちがあるのかお粥を自分の手で掴んで食べる姿も見られます。

昼夜は野菜スティックなどでつかみ食べさせた方がいいのでしょうか?
よろしくお願いします

2025/2/15 11:09

小林亜希

管理栄養士
パルムさん、こんにちは。

ご相談ありがとうございます。
9ヶ月のお子さんのつかみ食べの進め方でお悩みなのですね。

できるときに、できるものをで良いと思います。
自分の手で掴んで食べたい気持ちが出てきているとのこと、お子さんの気持ちを大切に、3食、手づかみで食べられるものを用意してみてもよいかと思いますよ。

野菜スティック、豆腐ハンバーグ、ご飯メインのおやき、芋類のマッシュに肉や魚を混ぜたものなど。
手につきにくく、進めやすいかと思います。
よろしくお願いします。

2025/2/17 17:32

パルム

0歳9カ月
こんばんは、返信ありがとうございます。

野菜スティックなぉ試してみようと思います😊ありがとうございます🙇‍♀️

2025/2/18 0:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家