閲覧数:321

夫との温度差

うに
長い不妊治療を乗り越え昨年12月に第一子を出産しました。
可愛くてたまらず、毎日愛情が増す私ですが、夫は息子を可愛いと思わないといいます。

大事なのは間違い無いけどかわいいとかはなく、責任感とのこと。

私に対しても、愛情というより責任感、という発言をしたことがありますが、それも悲しかったのですが息子に対してもそうなのかと少し落ち込んでいます。

大事に思ってくれているのはいいのですが、同じ気持ちで息子をかわいいと思っていないことが寂しくもあり不安です。

男性はこんなものかと思いつつ、いつかかわいいと思ってくれることもあるのでしょうか。

産後、疲れても辛いことがあっても落ち込まずにいたのですが、はじめてなんだか暗い気持ちになってしまい、整理がつかずに涙が出てきます。

2025/2/15 0:50

高塚あきこ

助産師

うに

0歳2カ月
ありがとうございます。
育児は、やってくれないわけではないもののやはり圧倒的にわたしの方が一緒にいることが長く、また夫のやり方はわたしから見るとガサツに見えてしまい気になって任せづらくなっていました。
注意しながらなるべく参加してもらい、気持ちの変化を期待したいと思います。

2025/2/16 9:41

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ママの心の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家