閲覧数:156

目やに
se
生後1ヶ月になります。
ここ数日で、片目だけに目ヤニが目立つようになってきました。上まつ毛にベタっと付いていて、乾燥して黄色い塊になっているときもあります。お風呂の際や、気になった時に拭いていますが、目をギュッと閉じていたりで綺麗にふけないときもあります。ネットで検索すると病名が出てきたのですが、小児科医等を受診した方がいいのでしょうか?
目が充血したり等、他の症状は今のところありません。
ここ数日で、片目だけに目ヤニが目立つようになってきました。上まつ毛にベタっと付いていて、乾燥して黄色い塊になっているときもあります。お風呂の際や、気になった時に拭いていますが、目をギュッと閉じていたりで綺麗にふけないときもあります。ネットで検索すると病名が出てきたのですが、小児科医等を受診した方がいいのでしょうか?
目が充血したり等、他の症状は今のところありません。
2025/2/14 17:39
seさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの目やにが気になるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が、鼻水などが原因で、一時的に涙や眼脂の流れが滞って、目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、休日や夜間に受診なさるほどの必要性はないかと思いますが、症状がなかなか改善されない場合には、一度小児科か眼科でご相談いただくと安心かと思います。
ご相談ありがとうございます。
お子さんの目やにが気になるのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
お子さんの場合、涙の通り道である鼻涙管が、鼻水などが原因で、一時的に涙や眼脂の流れが滞って、目やにや流涙が増えることがあります。目が赤くなったり腫れたりしていらっしゃらなければ、休日や夜間に受診なさるほどの必要性はないかと思いますが、症状がなかなか改善されない場合には、一度小児科か眼科でご相談いただくと安心かと思います。
2025/2/16 6:48
相談はこちら
妊娠43週の注目相談
妊娠44週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら