閲覧数:69

体調不良 母乳の出が悪くなった
Aya♡Haru
先週の金曜日に、私が胃腸炎になり、3日間食べられず、4日目に少し食べられ、5日目の火曜日から普通の食事ができるようになりました。
病気になってから、これまで母乳過多で悩むほど張りもあったお乳が、ふにゃふにゃの状態で、7か月の子どもも、物足りないようで、特に寝る前は大泣きしたりします。
現在2回食で、量も食べる方だと思いますが、まだ母乳も必要であるので、このまま戻らなかったらどうしようと不安です。
以前みたいに、パンパンに張らなくても良いので、もう少し出るように戻って欲しいのですが…
このまま戻らないこともあるのでしょうか…?
母乳は現在夜間も含めて5回です。
体調不良の際も同じように授乳はしていました。
病気になってから、これまで母乳過多で悩むほど張りもあったお乳が、ふにゃふにゃの状態で、7か月の子どもも、物足りないようで、特に寝る前は大泣きしたりします。
現在2回食で、量も食べる方だと思いますが、まだ母乳も必要であるので、このまま戻らなかったらどうしようと不安です。
以前みたいに、パンパンに張らなくても良いので、もう少し出るように戻って欲しいのですが…
このまま戻らないこともあるのでしょうか…?
母乳は現在夜間も含めて5回です。
体調不良の際も同じように授乳はしていました。
2025/2/14 5:51
Aya♡Haruさん、こんばんは。
ご相談下さりありがとうこざいます。
体調不良があり、大変でしたね。
心配にもなりましたね。
現在5回程度の授乳も継続されていますから、ママさんの体調回復してくれば、分泌は戻ってくると思います。
ただし、授乳回数が5回ですので、これ以上減ると分泌が減少してきてしまう可能性が高くなりますので、今の回数を維持できるとよいですね。
よろしくお願いします。
ご相談下さりありがとうこざいます。
体調不良があり、大変でしたね。
心配にもなりましたね。
現在5回程度の授乳も継続されていますから、ママさんの体調回復してくれば、分泌は戻ってくると思います。
ただし、授乳回数が5回ですので、これ以上減ると分泌が減少してきてしまう可能性が高くなりますので、今の回数を維持できるとよいですね。
よろしくお願いします。
2025/2/15 22:38
相談はこちら
4歳11カ月の注目相談
5歳0カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら