閲覧数:1,422

ケーキのなかのお酒

ぱん
何度も質問すみません。おととい妊娠5週の出血でご相談した者ですが、ケーキ屋さんで購入したラム酒の入ったスイートポテトを半分食べてしまいました。
焼くときにある程度のお酒はとんでいるようですが、完全には消えないとのことで。
 お酒の匂いがしたのでたべるのを途中でやめたのですが、出血もしていることですし、赤ちゃんに悪影響はあるでしょうか? 

2020/10/29 16:49

在本祐子

助産師
ぱんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。

料理に含まれる酒はほとんどがそのアルコール分が抜けています。
ですが、低加熱だったり非加熱など、ケーキや漬物は抜けにくいものもありますので、注意が必要とされます。
とは言え、一口召し上がられた程度で赤ちゃんに影響があることは考えにくいと思いますよ。
お身体大事になされてくださいね。

2020/10/30 6:21

相談はこちら

相談受付中の専門家

2歳0カ月の注目相談

2歳1カ月の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家