閲覧数:225

足のむくみについて
かお
お世話になります。
現在14週の妊婦です。
今足のむくみについてとても悩んでます。
一日中痛くて、お風呂に浸かってもしばらくしたら痛くなります。むくみ対策の靴下は楽になることもありますが、痛くなったりきつくてずっと履いてられません。
1人目の時もこの頃は浮腫んで出産までずっと足が真っ赤でした。
健診までまだだいぶ先なのですが、病院でむくみをとる薬などは貰えるのでしょうか。
毎朝足が痛くて起きるのが大変で困っています。
現在14週の妊婦です。
今足のむくみについてとても悩んでます。
一日中痛くて、お風呂に浸かってもしばらくしたら痛くなります。むくみ対策の靴下は楽になることもありますが、痛くなったりきつくてずっと履いてられません。
1人目の時もこの頃は浮腫んで出産までずっと足が真っ赤でした。
健診までまだだいぶ先なのですが、病院でむくみをとる薬などは貰えるのでしょうか。
毎朝足が痛くて起きるのが大変で困っています。
2025/2/11 9:23
かおさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足のむくみについてですね。
上のお子さんの頃にも、今ぐらいの時期にむくみが強くみられていたことがあるのですね。
まずは冷え対策も併せてされてみてはいかがでしょうか?
足湯も出来れば試されて、常にレッグウォーマーを履かれてみるのもいいと思います。
足をあげて休むようにされたり、マッサージをされてみるのもいいと思います。
めぐりをよくするようにしてみてください。
締め付けの悪い服装を控えられるといいですよ。
塩分の取り過ぎにも気をつけてみてください。
不快であったり、ご心配だとも思いますので、かかりつけにも一度ご連絡いただき、早めに受診をされて相談をされてみるのもいいと思いますよ。
安心できるようになさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足のむくみについてですね。
上のお子さんの頃にも、今ぐらいの時期にむくみが強くみられていたことがあるのですね。
まずは冷え対策も併せてされてみてはいかがでしょうか?
足湯も出来れば試されて、常にレッグウォーマーを履かれてみるのもいいと思います。
足をあげて休むようにされたり、マッサージをされてみるのもいいと思います。
めぐりをよくするようにしてみてください。
締め付けの悪い服装を控えられるといいですよ。
塩分の取り過ぎにも気をつけてみてください。
不快であったり、ご心配だとも思いますので、かかりつけにも一度ご連絡いただき、早めに受診をされて相談をされてみるのもいいと思いますよ。
安心できるようになさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/11 20:50

かお
2歳3カ月
ご回答ありがとうございます。
色々対策はしてますが、なかなか改善されません。
お薬は無いものなのでしょうか?
色々対策はしてますが、なかなか改善されません。
お薬は無いものなのでしょうか?
2025/2/12 18:47
かおさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
漢方薬が処方されることがありますよ。
かかりつけの先生にも、ご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
漢方薬が処方されることがありますよ。
かかりつけの先生にも、ご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/12 23:15

かお
2歳3カ月
ありがとうございました。
2025/2/13 3:42
相談はこちら
2歳3カ月の注目相談
2歳4カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら