授乳から時間が空いた吐き戻し

りよ
生後18日の息子について質問です。

私の母乳分泌が良く、生後間も無くから吐き戻しや溢乳があったのですが、ここ数日は授乳してから30分〜2時間後くらいに吐き戻すことが多くなりました。
ゲップがうまく出せないため上体を起こしていることが多いため、お腹にガスが溜まるのか力むような動きや苦しそう?気持ち悪そう?な様子をしてからおならをしたり吐き戻すことが多いです。
吐き戻す際は基本たらーだというものがあり、その後少し勢いよくぴゅっと吐くのを数度繰り返します。量は少ないですが回数がある印象です。
たらーっというときは乳白色?で、勢いのある時は透明に白いカスのようなものが混ざる方が多いと思います。また、胃液のような匂いがします。
吐き切った後はすっきりしたような様子になります。
まあ授乳後ではありませんが、日に3〜4度はあるかと思います。(授乳は10回前後です)

授乳直後に吐き戻すことは少なくなり、母乳が多い?のか口から溢れてしまうことは度々あります。

様子を見ていいのか受診や相談をした方がいいのか不安です。
ご回答よろしくお願いいたします。

2025/2/10 11:45

古谷真紀

助産師

りよ

妊娠41週
ありがとうございます。

授乳量の多さや頻度が引っかかっている気がします。保健師さんの訪問がすぐあるので相談しつつ参院に連絡してみようと思います!

ちなみに、心配な吐き戻しの目安は何でしょうか?

2025/2/11 11:59

古谷真紀

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家