閲覧数:249

坐骨神経痛

まーちゃん
11週目なんですが、坐骨神経痛みたいになってるのですが、予防にどうしたらいいでしょうか?

2025/2/9 22:00

高塚あきこ

助産師
まーちゃんさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
坐骨神経痛にお悩みなのですね。

ご妊娠中はお腹が大きくなるにつれて、周囲の靭帯や筋肉が引き延ばされたり、今までなかった負担がかかることで、身体の様々なところにお痛みが出ます。坐骨神経痛もよくあるマイナートラブルではあります。多くの場合には、時間でおさまるものではなく、根本的な治療は難しいこともありますので、ご出産をなさるまで、対処療法で過ごしていただくことが多いです。腰部や臀部などを冷やしたり温めたりすることで、痛みが軽減することがありますよ。例えば、冷やす場合にはアイスノンなどをご使用いただいてもいいですし、温める場合には小豆を布の袋に入れていただいて、電子レンジで温めると小豆湿布としてお使いいただけますよ。冷やす方がいいか、温める方がいいかは、痛みの原因にもよりますが、よろしければお試しくださいね。なかなかご妊娠中ですと、できる治療に限りがある場合もありますが、あまり症状がお辛い場合には、一度整形外科でご相談いただくと安心かもしれませんね。

2025/2/10 17:50

まーちゃん

妊娠11週
11週目で坐骨神経痛になるものなのでしょうか?

2025/2/10 20:22

高塚あきこ

助産師
まーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
元々の歩き方や姿勢などが影響して、ご妊娠中は症状が出やすいこともよくありますよ。

2025/2/12 5:20

まーちゃん

妊娠11週
ありがとうございます。

2025/2/12 7:11

高塚あきこ

助産師
まーちゃんさん、お返事ありがとうございます。
また何かお困りのことがございましたら、いつでもお声掛けくださいね。

2025/2/13 10:18

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠11週の注目相談

妊娠12週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家