閲覧数:186

生理について

まゆ
昨年10月末に帝王切開で双子を出産しました。
双子育児が大変すぎて母乳はほとんど与えることができず、粉ミルクです。
悪露が少量で12月頭くらいまであり、止まったと思ったら12月末に出血があったので生理再開と思いました。
鮮血ではなくて茶色っぽいものが少し出るくらいで5日で終わりました。

そして1/27にまた出血があり茶色っぽいものが少し出るくらいのものが2週間くらい今もまだ続いています。ナプキンもいるかいらないかの量です。

血液量が少な過ぎるので生理ではないように思いますが、帝王切開だったので傷の影響なのでしょうか。
婦人科に行った方がいいのでしょうか。

2025/2/9 21:02

高塚あきこ

助産師
まゆさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
産後の出血についてですね。

月経の再開なのか、不正出血なのか判断か難しいのですね。確かに、時期的には悪露の残りが出るケースも考えられますし、月経の再開の場合もあります。受診なさっても、月経の再開なのか、不正出血なのかは判断が難しい場合もあると思いますが、健診で特に異常がなかったということであれば、数日はご様子を見ていただいていいと思いますよ。もし出血が増えてきたり、やはりダラダラ出血が続く、お腹や腰部の痛みが気になる、かたまりが出るなどがあれば婦人科でご相談なさってみてくださいね。

2025/2/10 12:10

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家