閲覧数:378

睡眠について

とんちゃん
こんにちは。あと数日で4ヶ月になる息子をミルクで育てています。 生まれは3700グラム、ずっと成長曲線の上の方を維持して成長しています。

夜はミルクを飲むと入眠してくれるのですが、昼寝がなかなかできません。
昼寝については、抱っこから下ろすのが元々難しく、やっと寝かせられたと思っても、明るいリビング、暗い寝室どちらであっても30分程度で起きてしまいます。
ただ、ラッコ抱きをしていると2時間近く寝てくれることもあり、どのように寝かせるべきか悩んでいます。
ラッコ寝がクセになって、ベッドで寝られなくなってしまうのも可哀想なので、できるだけ1人で寝られるようになって欲しいとは思いますが、ラッコ寝だと長時間寝られるということは、睡眠を欲してはいるということでしょうか…。
また、朝方5時くらいに起きた時にも、ベッドに置くことができなくてもラッコ寝だと再入眠してくれることがあり、楽だということでラッコ寝させてしまっていることもあります。

2025/2/8 14:58

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家