閲覧数:378

睡眠について
とんちゃん
こんにちは。あと数日で4ヶ月になる息子をミルクで育てています。 生まれは3700グラム、ずっと成長曲線の上の方を維持して成長しています。
夜はミルクを飲むと入眠してくれるのですが、昼寝がなかなかできません。
昼寝については、抱っこから下ろすのが元々難しく、やっと寝かせられたと思っても、明るいリビング、暗い寝室どちらであっても30分程度で起きてしまいます。
ただ、ラッコ抱きをしていると2時間近く寝てくれることもあり、どのように寝かせるべきか悩んでいます。
ラッコ寝がクセになって、ベッドで寝られなくなってしまうのも可哀想なので、できるだけ1人で寝られるようになって欲しいとは思いますが、ラッコ寝だと長時間寝られるということは、睡眠を欲してはいるということでしょうか…。
また、朝方5時くらいに起きた時にも、ベッドに置くことができなくてもラッコ寝だと再入眠してくれることがあり、楽だということでラッコ寝させてしまっていることもあります。
夜はミルクを飲むと入眠してくれるのですが、昼寝がなかなかできません。
昼寝については、抱っこから下ろすのが元々難しく、やっと寝かせられたと思っても、明るいリビング、暗い寝室どちらであっても30分程度で起きてしまいます。
ただ、ラッコ抱きをしていると2時間近く寝てくれることもあり、どのように寝かせるべきか悩んでいます。
ラッコ寝がクセになって、ベッドで寝られなくなってしまうのも可哀想なので、できるだけ1人で寝られるようになって欲しいとは思いますが、ラッコ寝だと長時間寝られるということは、睡眠を欲してはいるということでしょうか…。
また、朝方5時くらいに起きた時にも、ベッドに置くことができなくてもラッコ寝だと再入眠してくれることがあり、楽だということでラッコ寝させてしまっていることもあります。
2025/2/8 14:58
とんちゃんさん、こんばんは。
ご相談ありがとうございます。
ラッコ抱きでお昼寝することについてご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
抱っこでないとお昼寝しないお子さんは多いですよ。そもそも、お子さんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。お子さんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。ですので、細切れに寝たり起きたりを繰り返すことも多いですので、しっかり寝たと思っても、お布団に下ろすと、ママさんが離れていってしまうと感じて、泣いてしまうということもよくあります。また、お昼寝と夜の睡眠の質は異なります。日中は周りの環境音があったり、明るかったりするので、どうしても眠りが浅くなりがちです。お昼寝と夜の睡眠の様子が異なったり、寝ている時間が違ったりするのは自然と思いますよ。できれば、夜寝る際と同じように、寝る環境や入眠儀式などを同じにしていただくと、寝易くなるかもしれませんね。とんちゃんさんのお子さんは、夜は比較的スムーズに寝てくれるようなので、お子さんの昼夜の区別がついてきているのではないかと思います。抱っこでのお昼寝が、ママさんのご負担になっていないのでしたら、今は抱っこでの寝かしつけでも構いませんよ。もし、気になるようでしたら、少しずつ夜の就寝時と同じような環境や入眠儀式を取り入れるようになさってみると良いかもしれませんね。
ご相談ありがとうございます。
ラッコ抱きでお昼寝することについてご心配なのですね。
お答えが遅くなり申し訳ありません。
抱っこでないとお昼寝しないお子さんは多いですよ。そもそも、お子さんの睡眠の質と、大人の睡眠の質には、大きな違いがあります。お子さんの場合には、大人よりも浅い眠りが続いている状況と言われています。ですので、細切れに寝たり起きたりを繰り返すことも多いですので、しっかり寝たと思っても、お布団に下ろすと、ママさんが離れていってしまうと感じて、泣いてしまうということもよくあります。また、お昼寝と夜の睡眠の質は異なります。日中は周りの環境音があったり、明るかったりするので、どうしても眠りが浅くなりがちです。お昼寝と夜の睡眠の様子が異なったり、寝ている時間が違ったりするのは自然と思いますよ。できれば、夜寝る際と同じように、寝る環境や入眠儀式などを同じにしていただくと、寝易くなるかもしれませんね。とんちゃんさんのお子さんは、夜は比較的スムーズに寝てくれるようなので、お子さんの昼夜の区別がついてきているのではないかと思います。抱っこでのお昼寝が、ママさんのご負担になっていないのでしたら、今は抱っこでの寝かしつけでも構いませんよ。もし、気になるようでしたら、少しずつ夜の就寝時と同じような環境や入眠儀式を取り入れるようになさってみると良いかもしれませんね。
2025/2/9 18:26
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら