閲覧数:464

生後3ヶ月の夜間授乳

わてぃ
明後日で生後3ヶ月になる息子を完母で育てています。
ここ1週間ほど授乳拒否がひどく、日中も5時間以上間隔が空いてしまうようになりました。生後3ヶ月は赤ちゃんが泣かなければ夜間授乳をする必要がないと聞きましたが、1日を通して5〜6回(合計40分前後ずつ)の場合も夜間授乳する必要はないのでしょうか? 授乳拒否の前までは、10〜12回(合計100分前後ずつ)のんでいたので急に減り心配です。おしっこは8回以上うんちも3回以上は毎日出ていて、授乳の時以外はご機嫌です。本当におっぱいが飲みたい時は自分から教えてくれるのですが、特に夜間は栄養と水分が不足してないから心配になります。

2025/2/8 1:26

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家