閲覧数:438

歯が生えてきて授乳中噛まれる

ぬう
生後3ヶ月の男の子を育てています。完母です。
数日前に下の歯が早くも生えてきて、
歯がゆいのか、授乳中に乳首を噛まれることが
出てきました。
お腹があまり減っていない時や、少し飲んでから
噛まれることが多く、
夜間授乳の際には噛まれることが少ないです。
幸い傷にはなっていませんが、かなり痛く
傷つくのも時間の問題な気がします。
毎回噛まれるかヒヤヒヤしながら授乳しており、
授乳の時間が怖くなってきました。

また、噛まれると授乳をやめてしまうため、
栄養が足りているかも不安です。

どうしたら噛まなくなるでしょうか。
搾乳やミルクに切り替えた方が良いのでしょうか。

教えていただけると嬉しいです。

2025/2/7 21:42

高塚あきこ

助産師

ぬう

0歳3カ月
ご回答いただきありがとうございます。

教えていただいた方法を試して
様子を見ながら授乳してみます。

2025/2/9 18:54

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家