閲覧数:303

流産後の生理

ぺろ
流産処置後の生理について教えてください。 不妊治療→体外受精→妊娠→稽留流産→11月23日自然排出→11月25日処置のため入院しました。 その後の経過は良好らしく12月〜1月に一回目の生理がくる、出血量が多いと思うと言われました。 12月16日、コロナ罹患中に生理らしきものがありました。茶黒いおりものみたいなものが5日ほどありました。 生理一回目としてカウント 1月6日から一週間ほどとんでもない量の血がでました。元々少ないので今までにない、とんでもない量の出血がずっとありました。 二回目としてカウント 三回目はルナルナの予想では2月5日ですが、1月26日くらいから茶色い粘膜みたいなのが出てきました。 生理の前兆かな?と思ってましたが2月1日から全くなくなりました。 あれは三回目の生理だったのか? こういうことってありますか? 今回の生理が来たら体外受精の再チャレンジと思っていたので、あれ?来月の持ち越し?って感じです。 それか、生理がきちんと来ないってことで、受診した方がいいですか? ちなみに流産処置した病院は今回初めてのことでお世話になった病院であり、 不妊治療でお世話になっているところとは違います。

2025/2/7 16:58

高塚あきこ

助産師
ぺろさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
流産後の生理についてですね。

悲しいご経験をなさったのですね。その後のご体調はいかがでしょうか?
流産をなさって、処置をされた後は、経血の量はもちろん、周期なども一時的に不安定になることもよくあります。実際に拝見していませんので、粘膜のようなものが月経の経血なのかは分かりませんが、一般的には、流産後には2周期みていただけば、次の妊娠も可能と言われています。もしご心配であれば、もう1周期みていただくと確実と思いますが、もし早めにご妊娠をご希望であれば、処置をなさった病院、もしくは不妊治療をなさっている病院どちらでも構いませんので、ご相談なさってみてくださいね。

2025/2/8 11:25

ぺろ

妊娠15週
三月の生理の様子を見て再チャレンジか受診をしてみようと思います。

もしかして、自然に妊娠⁉️と思って検査すてみましたが
普通に陰性でした
様子見ます

2025/2/8 19:30

高塚あきこ

助産師
ぺろさん、お返事ありがとうございます。
そうですね。ご心配であれば、おかかりつけにご相談なさってくださいね。
また何かお困りのことがありましたら、いつでもお声かけてくださいね。

2025/2/9 6:30

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠15週の注目相談

妊娠16週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家