閲覧数:158

ネムリラの昼寝について
あみ
生後3ヶ月の子なのですが夜はベッドで寝てくれるのですがお昼は抱っこでしか寝てくれません。抱っこで寝た後に昼寝マットの上に寝転ばせても起きてしまいます。でも抱っこで寝てからネムリラに寝かせると寝てくれます。
ネムリラでの昼寝はやめておいた方がいいのでしょうか?骨や体になにか負担がかかってしまいますか??
使用するなら何時間程度なら大丈夫でしょうか?
ネムリラでの昼寝はやめておいた方がいいのでしょうか?骨や体になにか負担がかかってしまいますか??
使用するなら何時間程度なら大丈夫でしょうか?
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2025/2/7 10:40
あみさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ネムリラのお昼寝についてですね。
お昼寝をする程度の使用であれば、特に問題はないのではと思います。
メーカー側では、望ましいとされる連続の使用は1時間程度と設定をされているようです。
https://www.combi.co.jp/cms/combi/images/soudan/after/manual_cp/rc/pdf/RC_nemulilaAT_bdbf-144826000.pdf?srsltid=AfmBOooxdd80Srvdk9hWLwhowJtGgvzWdUgFy_gB3t-R3GeI0TQnYTYx
今後お子さんの動きが活発になってくると、危険なことも出てくるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
ネムリラのお昼寝についてですね。
お昼寝をする程度の使用であれば、特に問題はないのではと思います。
メーカー側では、望ましいとされる連続の使用は1時間程度と設定をされているようです。
https://www.combi.co.jp/cms/combi/images/soudan/after/manual_cp/rc/pdf/RC_nemulilaAT_bdbf-144826000.pdf?srsltid=AfmBOooxdd80Srvdk9hWLwhowJtGgvzWdUgFy_gB3t-R3GeI0TQnYTYx
今後お子さんの動きが活発になってくると、危険なことも出てくるかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/7 21:36
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら