閲覧数:271

保育園に向けた授乳スケジュール

なつ
現在7ヶ月の男の子がいて、4月より保育園へ預けます。入園時点で9ヶ月になるのですが授乳について悩んでいます。
今は完母で育てていますが入園後、保育園ではミルクです。
入園へ向けて少しずつミルクを与えていこうと思っていますが、そのまま完全にミルクへ移行するか夜間のみ母乳をあげるか迷っています。
夜間のみ母乳にしたい気持ちはありますが、母乳は出る方なので一日一度のみ授乳をすると日中に胸が張ってしまうのではないかと悩みます。
また完母からミルクへ移行していくときに母乳をあげる回数とミルクの回数をどのように変えていけば胸が張りにくくスムーズに進むなどあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

2025/2/7 10:01

宮川めぐみ

助産師
なつさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
4月から保育園の予定になるのですね。

母乳を完全に終わりにされるのか、一緒にいる時間帯だけ続けていかれるのか迷って終われるのですね。

どちらの方法でもいいようには思います。
他の親子さんでもそれぞれの方法で進められているように思います。

日中離れる時間が増えることで、お胸の張りが気になるようになると思います。
お昼休憩中に、お胸が楽になる程度に絞っていただき、終わりにしていただくといいと思います。
そうしていただくことで、徐々にお昼休憩中に絞らなくても平気で過ごせるようになりますよ。
おっぱいのリズムのようなものができていくようになります。

またミルクへ移行をしていく時には、徐々に母乳をあげる間隔をあけていくようにされて(母乳の授乳回数を減らしていき)、ミルクをあげる機会を増やしていかれるといいと思います。

母乳を控えていくような時には、なつさんのお食事の量や甘いもの、脂っこいもの、乳製品などを控えるようにされていくことでも、生産の勢いが落ち着いていくようになります。
そうするとお胸の張り方も幾分軽減すると思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2025/2/7 21:11

なつ

4歳10カ月
回答ありがとうございます。
子どもの様子をみながら徐々にミルクの回数を増やしていき、胸の張りなどもみながらミルクのみにするか夜間は授乳するか考えていこうと思います。
食事に関しても気をつけます。
ありがとうございます!

2025/2/8 0:03

相談はこちら

相談受付中の専門家

4歳10カ月の注目相談

4歳11カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家