閲覧数:280

産後の不正出血
しゃけ
産後2ヶ月が経ちました。
1月17日に産後初めて生理がきて六日間で終わりました。
そこから大体1週間後の1月29日からゼリー状の黒っぽい塊が出始め、今も茶色いおりものとゼリー状の血混じり(茶色)のおりものが出ています。
こんなに長引いて不正出血?が続いて大丈夫なのでしょうか?
産後は生理周期が整うまでよくあることなのでしょうか?
回答よろしくお願いします🙇♀️
1月17日に産後初めて生理がきて六日間で終わりました。
そこから大体1週間後の1月29日からゼリー状の黒っぽい塊が出始め、今も茶色いおりものとゼリー状の血混じり(茶色)のおりものが出ています。
こんなに長引いて不正出血?が続いて大丈夫なのでしょうか?
産後は生理周期が整うまでよくあることなのでしょうか?
回答よろしくお願いします🙇♀️
2025/2/7 0:16
しゃけさんご質問ありがとうございます。
産後の出血についてのご相談ですね。
産後の月経再開は、ホルモンバランスが整っていないことや睡眠不足などの育児の疲れなどで周期が不規則になることが多いです。子宮内膜が厚くならずに出血したりすることもあり、量が少なかったり1ヶ月近く少量の赤色〜茶褐色の出血が続くこともあります。おりものに混ざると、ゼリー状にみえることもあるかと思います。
少し様子をみて基礎体温をつけたり、次の月経の様子をみていただいても良いかと思います。気になる場合は一度婦人科を受診していただいても良いかなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
産後の出血についてのご相談ですね。
産後の月経再開は、ホルモンバランスが整っていないことや睡眠不足などの育児の疲れなどで周期が不規則になることが多いです。子宮内膜が厚くならずに出血したりすることもあり、量が少なかったり1ヶ月近く少量の赤色〜茶褐色の出血が続くこともあります。おりものに混ざると、ゼリー状にみえることもあるかと思います。
少し様子をみて基礎体温をつけたり、次の月経の様子をみていただいても良いかと思います。気になる場合は一度婦人科を受診していただいても良いかなと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
よろしくお願いします。
2025/2/7 17:30

しゃけ
0歳2カ月
ありがとうございます。
不安が軽減されました!
次の生理まで様子を見てみようと思います。
不安が軽減されました!
次の生理まで様子を見てみようと思います。
2025/2/7 21:28
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら