閲覧数:198

ミルク飲んだ後のゲップ

Ran
生後1ヶ月半です
ミルク飲んだ後寝てるとゲップが出ません。
出ないからいいか〜と思い
布団に寝転がすと少し経った時に
ミルクを少し吐いてしまう時があります 。
寝てる時にゲップ出るまで背中を
叩いたりしてるといつの間にか起きちゃってて
その後寝ないなんて事もありました。
 どうしたらいいのでしょうか?

2020/10/29 10:36

宮川めぐみ

助産師
Ranさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
げっぷについてですね。
背中を叩くことで、緊張して出にくくなることもあると思います。さすってあげるのでもいいですよ。
腰からお尻にかけて丸くなるようにして抱っこをしてあげることでも腹圧がかかりやすくなることで出やすくなることがありますよ。

縦抱きをして様子を見ていただくのもいいですし、寝かせてあげるときにも体を横向きにして首から下のところに巻いたバスタオルを入れ込んであげて寝かせてあげるようにするのもいいと思いますよ。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/10/29 20:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家