閲覧数:266

一歳 睡眠について

ママ
 先日一歳になった娘がいます!
睡眠ついて相談ですが最近夜泣きが復活したように思います...
夜中に一度ものすごく泣いて少し様子見たらトントンしたりしてもダメなら添い乳で寝かせています。授乳をすると比較的すぐ寝てくれることが多いのですが、この対応で良いのか悩んでいます。
また夜は21〜21時半ごろに寝て9時間くらい寝てるのですが少ないですか
私としては夜ぐっすり寝てもらって昼は一回で良いのかなと思うのですが朝が早くて6時前.7時まで寝ることは稀なのでどうしても朝早いと午前中がもたなくて10時頃に朝寝をしています。体力もついてきているせいか午前中寝て、昼からの昼寝が夕方になってしまうので夕方30分くらいで起こしていることも夜泣きの原因の一つなのでしょうか...
いろいろ考えているとわからなくなってしまい、相談させていただきました。

2020/10/29 9:23

高塚あきこ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家