閲覧数:115

2歳2ヶ月の食事
さっちゃん
2歳2ヶ月の娘の食事なのですが
自宅で食べるととても時間かかります。
途中で飽きるので椅子から降り遊びながら食べているので2時間かかります。
食べる気はあるようでこちらに来てご飯食べると言います。
まだ時期は未定ですが、幼稚園等に通うとなると決まった時間に食事できるのか少し不安になってきました。
こちらで何か出来る対処法等ありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
自宅で食べるととても時間かかります。
途中で飽きるので椅子から降り遊びながら食べているので2時間かかります。
食べる気はあるようでこちらに来てご飯食べると言います。
まだ時期は未定ですが、幼稚園等に通うとなると決まった時間に食事できるのか少し不安になってきました。
こちらで何か出来る対処法等ありますでしょうか?
よろしくお願い致します。
2025/2/5 15:17
さっちゃんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお食事についてですね。
時間を決めてしまってみてはいかがでしょうか?
子供の集中力は長くあまり続きません。
長くても30分経過するのであれば、終わりにされていいと思います。
ダラダラと食べ続けることをよしとされることで、娘さんもより遊びながらになってしまうことはないかなと思いました。
後からお腹が空いたとなっても、おにぎりをあげる程度にされて、ご飯の時間に食べようねと決めていただくといいかもしれません。
そうしていかれることで、食べる時の姿勢は変わってくるようになるのではと思います。
書いてくださったように、幼稚園などもある程度時間は決まっています。
それをお家でも少しずつでも実践されていってみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお食事についてですね。
時間を決めてしまってみてはいかがでしょうか?
子供の集中力は長くあまり続きません。
長くても30分経過するのであれば、終わりにされていいと思います。
ダラダラと食べ続けることをよしとされることで、娘さんもより遊びながらになってしまうことはないかなと思いました。
後からお腹が空いたとなっても、おにぎりをあげる程度にされて、ご飯の時間に食べようねと決めていただくといいかもしれません。
そうしていかれることで、食べる時の姿勢は変わってくるようになるのではと思います。
書いてくださったように、幼稚園などもある程度時間は決まっています。
それをお家でも少しずつでも実践されていってみてはいかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2025/2/6 9:52

さっちゃん
2歳3カ月
おはようございます。
回答ありがとうございます!
1回の食事の時間は30分にして少し時間を意識させようと思います。
きっと食べに来ると思うのでその際はおにぎりを食べさせたいと思います。
ありがとうございました!
回答ありがとうございます!
1回の食事の時間は30分にして少し時間を意識させようと思います。
きっと食べに来ると思うのでその際はおにぎりを食べさせたいと思います。
ありがとうございました!
2025/2/6 9:57
相談はこちら
2歳2カ月の注目相談
2歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら