閲覧数:427

発達について心配です

退会済み
こんにちは。
一歳になったばかりの娘のことについてです。
一歳になる前に一人歩きができるようになり、外でも中でもよく歩いて、時には少し小走りもします。
また、最近よく指差しもするようになりました。
発語は『パパ』『アンアン(わんわん)』『にゃあにゃー』『まんま』など少ないですがお話ししてくれます。
他にも、ねんねごろ〜んというと横になってくれたり、いただきますぱっちんと手を合わせたり、どうぞとおもちゃを渡してくれる、音楽を流すとリズムに乗る、拍手も上手にできます。
昼寝も夜の睡眠も問題なく、離乳食も完全食です。もりもり食べてくれます。(手づかみ)
イタズラをしてる時に、私が注意をすると、にや〜っと笑って振り向きます。

しかし、バイバイだけが最初は通常のバイバイだったところ、次第に縦向きバイバイに、そして最近は逆さバイバイをします。ネットで【逆さバイバイ】と調べると自閉症とでてきます。あまり、調べすぎも良くないとわかっていますが、心配です。
専門家の方のご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

2025/2/4 12:14

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳0カ月の注目相談

1歳1カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家