閲覧数:242

生後10ヶ月で夜通し寝ない

かな
1/31で10ヶ月になった娘を育てています。
周りの話を聞いたり育児本などを見ると、10ヶ月ではもう夜通し寝ている子がほとんどのような気がします。我が子はまだ夜中に1回は起き、ミルクを190ml飲むと寝ます。ミルクをあげずにあやしても寝ず、ミルクを飲んでようやく寝るといった感じです。
日中は離乳食を3回あげていますが、1回の量が5倍がゆ60グラムほど+おかず30グラム、ミルク120mlです(気を逸らさないと食べないため試行錯誤しています…)。
離乳食の量が少ないので夜中お腹が空いてしまうのでしょうか?10ヶ月だと夜中に起きるのはまだ普通のことでしょうか??

2025/2/4 11:40

宮川めぐみ

助産師

かな

0歳10カ月
ご回答ありがとうございます!
少しずつ量が増やせるようにしてみようと思います!!

2025/2/4 20:32

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳10カ月の注目相談

0歳11カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家