閲覧数:247

お座り
hrm
こんにちは。子供は生後6ヶ月の女の子です。
結構前からお座りが好きでお座りばっかです。
でも時々フラついたりしてゴンゴン頭をぶつけます…
心配なんですけど最近ではバンボも嫌がるし横にするのはもっと嫌がります…どうしたらいいか悩んでます…
そのため着替えもオムツ替えも嫌がってよく発狂してます。。
何かアドバイス?あればお願いします!!
結構前からお座りが好きでお座りばっかです。
でも時々フラついたりしてゴンゴン頭をぶつけます…
心配なんですけど最近ではバンボも嫌がるし横にするのはもっと嫌がります…どうしたらいいか悩んでます…
そのため着替えもオムツ替えも嫌がってよく発狂してます。。
何かアドバイス?あればお願いします!!
2020/10/29 5:42
hrmさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが自分で座りたい気持ちが強く出ているご様子ですね。
自身でやりたい気持ちが強く出ているお子さんはバンボも嫌がるかもしれませんね。
実際に座位の姿勢から倒れた場合に、クッションや布団の上に頭をぶつけた場合には、ショックは少ないですので、お子さんを座らせる位置や環境を整えてあげる事が理想的です。
徐々に体幹の筋力もついてきますよ。
見守りながらいきましょう。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
お子さんが自分で座りたい気持ちが強く出ているご様子ですね。
自身でやりたい気持ちが強く出ているお子さんはバンボも嫌がるかもしれませんね。
実際に座位の姿勢から倒れた場合に、クッションや布団の上に頭をぶつけた場合には、ショックは少ないですので、お子さんを座らせる位置や環境を整えてあげる事が理想的です。
徐々に体幹の筋力もついてきますよ。
見守りながらいきましょう。
よろしくお願いします。
2020/10/29 19:45

hrm
0歳6カ月
お返事ありがとうございます。
クッションになるものですね。。やってみます!!
ありがとうございました。。
クッションになるものですね。。やってみます!!
ありがとうございました。。
2020/10/29 21:07
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら