閲覧数:319

生後8ヶ月 体重の伸び

らんらん
こんにちは。今日で生後8ヶ月を迎えた娘について相談させてください。出生時は2474g、48センチと小さめで産まれました。最近はハイハイやつかまり立ち、つたい歩きもはじめており運動量もかなり増えてきました。元々小さめで産まれたので発育曲線もずっと下限値ギリギリを推移してきました。この頃になると運動量が増えるとこにより体重増加が緩やかになることは知っておりますが昨日体重を測ったところ6450gで前回に比べてほとんど変わってません。ギリギリでも発育曲線内に入っていましたが外れそうなくらいです。おっぱいは1日に6回ほどで離乳食も食べてはいます。7倍がゆ25g、野菜のお味噌汁25g、おかず25g、デザート15gを×2回です。同じ月齢の子と比べると食べる量は少ないですが様子を見てる限りこれが限界です。 
体重のためにも、もう少し授乳回数を増やすor離乳食の量を増やした方が良いのでしょうか?体重の推移を添付させていただきます。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2025/2/3 12:43

在本祐子

助産師

らんらん

0歳8カ月
ありがとうございます。特に心配ないようで安心しました。この子なりのペースがあると思いますので焦らず経過を見守っていけたらと思います。

2025/2/4 9:40

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家