閲覧数:543

つわり
なな
お腹が空いて食べるけど、気持ち悪くなり嘔吐してしまいます。夜になると気持ち悪くてなかなか眠れません。食べたいものも分からず辛い日々を過ごしています。どうすれば良いでしょうか
2020/10/28 23:39
ななさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お腹が空いているけれど気持ち悪くなることでなかなか食べるに食べれないのですね。
夜になると気持ち悪さが増すということで眠れないですし、本当にお辛いと思います。
リラックスをすることでもつわり症状が出てくることがあります。
消化がよく、口当たり、喉越しのいいものを少しずつ取るようにされるといいと思いますよ。色々とお試しいただきながら食べられそうなものを見つけていただくのもいいと思いますよ。
胃のあたりを温めていただくのもいいと思いますし、背中側から、胃の裏に当たるところを温めるのもいいですよ。
また内関と言われるツボを押していただくことで和らいでくれるかもしれません。
乗り物酔いに良いと表示されていますが、つわりにもとてもいいので良かったらおためしください。
https://www.ssp.co.jp/aneron/measures/tsubo.html
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
お腹が空いているけれど気持ち悪くなることでなかなか食べるに食べれないのですね。
夜になると気持ち悪さが増すということで眠れないですし、本当にお辛いと思います。
リラックスをすることでもつわり症状が出てくることがあります。
消化がよく、口当たり、喉越しのいいものを少しずつ取るようにされるといいと思いますよ。色々とお試しいただきながら食べられそうなものを見つけていただくのもいいと思いますよ。
胃のあたりを温めていただくのもいいと思いますし、背中側から、胃の裏に当たるところを温めるのもいいですよ。
また内関と言われるツボを押していただくことで和らいでくれるかもしれません。
乗り物酔いに良いと表示されていますが、つわりにもとてもいいので良かったらおためしください。
https://www.ssp.co.jp/aneron/measures/tsubo.html
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/29 15:13
相談はこちら
妊娠10週の注目相談
妊娠11週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら